HIDE MENU
隆兵そば
  • 隆兵そばについて
  • お店案内
  • お知らせ
2013.09.02

大原野神社

大原野神社

第39回は、桂探訪第3章「大原野神社」です。

今年の春に、名神高速大山崎JCT・ICと京都縦貫道沓掛ICを結ぶ新しい高速道路(京都第二外環状道路)が開通しました。京都に入る新しい道路です。これによって新たに洛西観光のルートができたのではないでしょうか。
この沓掛ICの辺りには自然に囲まれた神社やお寺が点在しています。
今回は、そのうちのひとつ、大原野神社の紹介です。

「桂」ではありませんが、洛西地区、京都西山の麓に建つ神社です。784年に桓武天皇が都を奈良の平城京から長岡京に遷された際に、大原野でしばしば鷹狩をされていたことから、この美しい風景のもとに皇后の氏神春日大社の分霊を遷し祀ったことがはじまりです。850年には社殿が造営されたという、由緒ある神社です。

ph2初めて訪れたのは鯉沢の池に睡蓮が咲いている頃でしたが、境内の静けさと参道に鬱蒼と茂る木々が妙に神秘的でした。
春には、咲いてから2,3日で散ってしまうため幻の桜といわれている一重のしだれ桜「千眼桜」や、夏にはカキツバタや睡蓮の花、もちろん秋の紅葉の頃もとても美しいです。洛中では感じられないような、自然に包み込まれている聖域。9月の第二日曜日には五穀豊穣を願う御田刈祭(みたかりさい)が行われています。1717年より毎年神相撲神事が行われ、赤ちゃんも土俵入りする可愛らしい光景が受け継がれています。

吹く風のにおい、空の色、日が落ちると聞こえてくる虫の声、五感に素直になるとだんだんと秋が近づいていることに気付きます。今年の秋は是非洛西へお出かけください。観光の際には、それが再訪の決め手となるといっても言い過ぎではないのがお食事処。洛西巡りで〇隆兵そばにお越しいただきましたら、江戸の粋なそばの食べ方とはまた違った、京都の鄙らしい粋な紅葉狩りになること間違いなしです!

皆様のお越しを従業員一同お待ちしております。